「方正日本人公墓」をご存知でしょうか?
「大陸に夢の大地を!」の言葉で満洲へ行った27万と言われる人たちの、戦争が終わってからの苦難の逃避行についてはたくさんのことが語られていますが、満洲ハルビン郊外の方正(ほうまさ)まで辿り着きながら、寒さと飢えなどで犠牲になった日本人約4500人のためのお墓があります。
『あなたたちも日本軍国主義者の犠牲です。墓碑の建立は人民政府の手でやることにしました』として1963年に中国政府が建立したのですが、この場所こそは「日中友好の原点」と言っていいでしょう。
このことを伝えるために「方正友好交流の会」を立ち上げ、「星火方正」の編集人として活動している大類善啓さんに「会を立ち上げた経緯、そしてそれに付随してエスペラントの内在思想」などについて、お話をうかがいます。
どうぞご参加ください。
開催日:2022年10月15日 (土)13:30~16:30(開場13:00)
講 師:大類 善啓(おおるいよしひろ)さん (「星火方正」編集人)
資料準備がありますから必ず事前の申し込みをお願いします
★会場参加=新宿区男女共同参画推進センター (新宿区荒木町16)
申し込み先=qq2g2vdd@vanilla.ocn.ne.jp(竹内)
参加費=1,000円 当日
★Zoom参加
参加費=600円
3日前までに①②のいずれかの方法で申し込みを!
入金確認後にURLを連絡します。
①⇒ http://ptix.at/7bLyoE 最初に各自アカウントを開設しますが、クレジット決済も可能です。送料・手数料不要
②⇒cfrtyo@gmail.com(有光)にメールを送った上で、郵便振替で送金してください
⇒ 送り先は00180-3-464926「シベリア抑留者支援センター」です。
※手数料110円が必要
★運営
企画「ヒロシマ講座」/共催「満蒙開拓・拓魂公苑」を考える連絡会/協力 シベリア抑留者支援・記録センター
(感染予防対策(マスク、手洗い・・・など)を十分にしてご参加ください)
コメントをお書きください